熟年夫婦におすすめ!ちょっと怖い曼殊院が良き

この記事をシェアする

紅葉を求めて京都へ散歩その①の巻

 

 

春秋は散歩で京都へ。

この時期って、京都の八坂神社、東福寺は観光客がめちゃ多いので苦手

すばやく移動もできないし、大変です

 

で、今回は人混みが少なくて、時間もずらして京都の洛北に行ってきました

 

 

仏教寺院・曼殊院(まんしゅいん)(狙い目です)

 

「まんじゅういん」って読んでましたが、「まんしゅいん」でしたwww

 

 

ここが

大当たり🎯で、観光客も少なくて正解でした。

f:id:hobby_is_travel:20181114231435j:plain

 この地図だと、8番が曼殊院。

 

 

 

 

 

曼殊院の時間や料金

拝観時間:9:00~16:30(閉門17:00)

拝観料:一般は¥600、高校生は¥500、小中学生は¥400

 

 

曼殊院ちょこっとメモ✍

曼殊院は、もと伝教大師の草創(最澄)に始まり(8世紀)、比叡山西塔北谷にあって東尾坊と称していました。

最澄が開いた古殺、枯山水の庭園が美しく、紅葉の名勝として有名です

小さな桂離宮とも呼ばれていました!!)。

本尊には、阿弥陀如来、国宝・黄不動尊・他に幽霊画(めちゃリアルで怖かったw)

曼殊院本古今和歌集等多数の文化財があります。

 

庭園は国の名勝指定京都府内で人気度9位。

 

 

 

 

曼殊院への行き方

基本的には以下の方法が多いと思います

  • バス
  • タクシ
  • 電車

 

春秋の京都は観光客だらけなので、

1番のお勧めは、できるだけ行ける所まで電車で行くことです

 

京都駅からバス&タクシ-で行くと、渋滞だと1時間はかかります

(これは京都人からの情報ですw)

 

 

だから、電車でいきましょ!

 

 

 

ではでは詳しく実際の行き方説明していきますね

 

京阪電車・出町柳駅迄行き、そこから叡山電鉄・修学院駅(しゅうがくいん)で下車。

修学院駅から徒歩20分 or タクシ-( 修学院駅は流しのタクシ-多い)
値段は¥690。

 

まとめると

京阪電車・出町柳駅まで電車で行く

叡山電鉄・修学院駅(しゅうがくいん)で下車。

修学院駅から徒歩20分 or タクシ-(¥690)

 

 

 叡山電鉄👇👇👇

f:id:hobby_is_travel:20181114215753j:plain





曼殊院の見どころ

 曼殊院の写真を撮ってきました!

f:id:hobby_is_travel:20181114215554j:plain

残念ながら、室内は撮影禁止なの😢

 

名勝のお庭は撮影可

これが、京都府内で人気度9位です。

写真が綺麗じゃないのが、残念w

f:id:hobby_is_travel:20181114215646j:plain

f:id:hobby_is_travel:20181114215651j:plain

 

遠州好みの枯山水

f:id:hobby_is_travel:20181114215635j:plain

 




紅葉には、ちょっと早すぎました

 

f:id:hobby_is_travel:20181114215704j:plainf:id:hobby_is_travel:20181114215558j:plain

 

せっかくなので、朱印帳Getしました(ノ≧ڡ≦)

f:id:hobby_is_travel:20181114215829j:plainf:id:hobby_is_travel:20181114215750j:plain

 

 

 

まとめ

京都の紅葉は11月三週目の平日が良いってことに気づきました!!

 

平日だから人が少ない

・11月上旬は紅葉がまだ早い

・京都の洛北地域はお寺が多い

・ごはん屋さんは少ないのが欠点

 

 

せっかく曼殊院へ来たので、、徒歩15分の所にある、、

圓光寺へ、、、、

 

 

で、続く、、、。

TO BE CONTINUED

 

 

おわり。

ぢゃ。